火山噴火情報
最新の発表情報
※情報はPROコース用です。
噴火警報・予報
火山状況の解説情報
焼岳
2022/05/24 16:00火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続 焼岳では、山頂付近の緩やかな膨張が続いているなかで、微小な火山性地震が増加しており、火山活動が高まっています。想定火口域から概ね1kmの範囲では、弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。
薩摩硫黄島
2022/05/23 16:00火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続 5月16日から23日15時までの薩摩硫黄島の活動状況をお知らせします。
諏訪之瀬島
2022/05/23 16:00火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続 5月20日から23日15時までの諏訪之瀬島の活動状況をお知らせします。
霧島山(新燃岳)
2022/05/23 16:00火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続 5月20日から23日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。
御嶽山
2022/05/23 16:00火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続 5月20日から23日15時までの御嶽山の火山活動の状況についてお知らせします。引き続き、剣ヶ峰南西斜面の地獄谷火口から概ね1kmの範囲では、弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。
桜島
2022/05/23 16:00火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続 5月20日から23日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超えて飛散する大きな噴石や小規模な火砕流を伴う噴火が発生するおそれがあります。
口永良部島
2022/05/20 16:00火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続 5月13日から20日15時までの口永良部島の活動状況をお知らせします。
阿蘇山
2022/05/02 16:00噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続 阿蘇山では、火山性微動の振幅が一時的にやや大きくなりましたが、その後、次第に小さくなり、火山活動の更なる活発化は認められません。
十勝岳
2022/04/28 09:30噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続 十勝岳の62ー2火口付近でごく微弱な火映を観測しました。 火口周辺に影響を及ぼす噴火の兆候は見られませんが、火山ガスの濃度が高くなっている可能性がありますので火口周辺では注意してください。
噴火速報(無料)
噴火警報・予報
- 北海道
- 東北
- 関東・中部
- 伊豆・小笠原諸島
- 中国
- 九州
- 沖縄
- 北方領土
※情報はPROコース用です。