海ナビを使って目指せ大漁!
海釣り初心者でも簡単 釣果アップガイド
海ナビを活用して、釣果アップに繋げよう!釣果が上がりやすい条件と、その条件を見逃さないためにチェックしたい海ナビコーナーをご紹介します。
潮の動きに注目!
1日の中でよく釣れるのは、干潮と満潮の間の時間帯です。また、月の満ち欠けと連動した潮回りの中でも、干満の差が大きくなる大潮(新月・満月)の時期が狙い目です。
釣りに行くなら朝夕が狙い目?
朝と夕方は、マズメとも言われる日の出・日の入り前後の時間帯で、釣果の上がる可能性が高いとされています。
天気も大事!釣果を左右する要素
天気も当然釣果に影響しますが、特に気になるのは風。釣果だけでなく、釣りのしやすさや危険度にも関わるので必ずチェックしましょう。
もっと狙うならこんな情報も
釣りに慣れてきたら、海水温にも注目してみましょう。釣れる魚の種類や釣果への影響を予測できるようになれば、上級者に一歩前進!
海ナビには、釣果アップに便利なコーナーがたくさんあります!各コーナーを活用して、釣りをもっと楽しもう。
※釣果が上がりやすい条件は、地域や魚の種類によっては必ず当てはまるとは限りません。参考としてご覧ください。